※画像はhttp://www.onh.go.jp/ophthal/momaku.htmlより引用
網膜は10層で構成されている
上の画像からも分かるように、内側から外側にかけて
内境界膜
神経線維層
神経節細胞層
内網状層
内顆粒層
外網状層
外顆粒層
外境界膜
視細胞層(桿体錐体細胞層)
色素上皮層
となっています。
スポンサーリンク
語呂合わせはこれ!!
網膜の10層の語呂合わせ
「内気な繊細、もうかりゅもうかりゅ(儲かる儲かる)。今日至上の喜び」
内気な →内境界膜
繊 →神経線維層
細 →神経節細胞層
もう →内網状層
かりゅ →内顆粒層
もう →外網状層
かりゅ →外顆粒層
今日 →外境界膜
至 →視細胞層(桿体錐体細胞層)
(内側から外側へ)
以上です!!
ちなみに元まめっこ医学生なので、転載元は元々自分のブログです笑
国家試験のマイナー科目はレビューブックマイナーで十分!!
ばいちゃ